北山杉レーシングのブログ

KUCCシクロクロスチーム「北山杉レーシング」のブログです

20-21関西CX#12 堺浜C1 レースレポート

 記憶が新しいうちに笛木16のレースレポートです.

 最終戦堺浜はフィジカルがものをいうコースになりましたが,楽しめましたか?

 まず最初にお礼を申し上げます.多くの方の熱意と労力のおかげで,私は今シーズンのレースを楽しむことができました.関西シクロの開催自体が,今シーズンを通して大変なことだったのでしょう.特に今回はなおのこと,緊急事態宣言下にありながらも開催に漕ぎつけてくださった実行委員会の方々や会場を提供してくださった自治体の方など,みなさまのおかげで成り立ったレースだったのだろうと推測しています.ブログで言うのもちょっと変ですが,本当にありがとうございました.

 では,レポートです.

リザルト

7位/43人出走 17%

 前回と同じ7位.

 たらればの反省は無限にあるけれど,これが今シーズンの実力ということ.終盤の粘りが強いのはなんとなくわかっていたので,そういう作戦を持って着実に実行できたのは良い成果だった.

前日試走

 12年ぶりの開催,Youtubeでイメージをつけることもできず,ネトストしてもほとんど情報が出てこなかったコース.わくわくして会場入りしてみると,テクニカルな木の根etc.が一切ない高速コースだった.直前1週間のTSSが控えめになっていたので,そこは運がよかった.1周走ってみるとなんだ簡単じゃんと思ったが,速度域を上げて走ってみるといろいろ頭を使うところがあった(企業秘密)(言語化が面倒なだけ).

 途中からはスクミズさん,キヌさん,私の3人でのんびり試走.大先輩の後ろで勉強させてもらった.うっかりキヌさんとバトルして謎に脚を使ってしまったが,楽しかったのでよしとする.

レース運び

 意外と走ってしまった分を補おうと前夜いろいろ食べ過ぎて,若干フードファイト気味になっていた.しかし高速コースの60分レース,当日も朝かなりがっつり食べておいた(フードファイト).ちょっとしんどかったので昼の栄養補給はほどほどにしておいたが,結果としてこれが良かったように思う.昼試走は変更点の確認程度に2周,最初のスラローム登りがほぼ直進に変わっていた.

 朝からずっと意識していたのは水分補給,レース中に飲む余裕はないだろうが,気温を考えるとかなり飲んでおかないと脚が攣ってもおかしくない.2倍希釈ポカリをこまめに飲むようにした(ちなみにこれでBCAAを割るとびっくりするくらい不味くなる).

 スタートグリッドは2列目.真ん中右寄りと一番左が空いていて,直感で真ん中をチョイス.一番左にすればよかったと後悔したが,これは準備不足.スタートで出遅れてかなり番手を下げてしまった.しかしここで,持久戦になるから,と落ち着いて切り替えられたのはよかったと思う.1周目の先頭集団の踏み方がすごかったので,そもそも一緒に走っていたら終盤バテていたかもしれない.

f:id:Kitayamasugi-Racing:20210222114610j:plain

雑な速度コントロールでコーナーに苦労する例.

photo by 野中ヒデトさん

 2-3周目あたりで速度コントロールが雑になってきて,ステップで2回ミスをした.周囲を巻き込むことがなくてよかったが,右のシューズのBOAがどこかに消えていった.若干そこで集中が切れてしまい,今度はエリートで落車して後ろ(たぶんけーなかさん)を巻き込んでしまい申し訳なかった.ここのロスがなければ,終盤1つ前に見えていた肥後選手に追いつけたと思うと悔やまれる.次の半年で速度コントロールをできる体力的余裕をつけるか,高速で乗りこなすスキルをつけるか.まあ前者だな.

 もうあとは体力勝負,踏む,ブレーキをかけない.終盤余裕が出てきたころには他人が踏まなさそうなところで踏んで後続と差を広げる作戦をとっていた.というかBOAが吹っ飛んでいたので回せなかった.

 個人的に差がつきそうだなと思ったのはステップの後とかエリートに向かうところの微ダウン,あそこで休むか踏むかは順位に影響が大きいだろう.休むか踏むかじゃない,休むか踏める余裕があるかだな.結局は準備.

【追記】

 ラップタイムを見ると,先頭パックとは同じ土俵に立ててすらいないことが数字で示されている.私の頑張ったタイムが彼らの下限.1周あたり10秒くらいの差が,10周積み重なって2分になっている.フィジカルの差は明らかだけど,ウォームアップをきちんとやれば,もう少し差を縮められるのだろうか.

振り返り

 意外とあっという間に60分が経ってしまったが,充実感のあるレースだった.シクロデビューから4か月,楽しみ方がわかって怪我無く最終戦まで終えられた,それだけでひとまず次第点ということにする.貯まってきたデータも見つつ弱点をはっきりさせて,次のシーズンに備えたトレーニングに移ろうと思う.喜んで参加するので,練習その他のお誘いお待ちしています.

 ついでにシクロに集中できるように,修論のめどもつけておかないと.

最後に

 今シーズンはこれで終了ですね.

 来シーズンもぜひ,北山杉レーシングの応援をよろしくお願いいたします.

 ちなみに筆者は来月のメモリアルクロスにも,120分耐久ソロで出場予定です.お会いした際はお気軽にお声がけください。